Category: 太鼓の譚 Tags: ---
郷土芸能大会2017
今日はココ。
広島市青少年センター。
広島高校生、郷土芸能の祭典。
「郷土芸能大会」

今年もオフィシャルDVDの撮影スタッフでお邪魔しました。
県下6校の和太鼓部や神楽部が稽古の成果を発表。
今回はゲストで文教大学の和太鼓部も出演され
客席も多くの来場者で埋まり、回を重ねる毎に大きな大会に。
出演の皆さんも精一杯の演舞を披露され、とても素晴らしい会でした。
数年関わらせて頂いていて、一昨年1年生だった子が
3年生になって演奏を後輩を引っ張って行くような姿を見ると感涙。
歯を食いしばって懸命の演舞に、また感涙。
しっかりとしたご挨拶に、これまた感涙。
ええ、間違いなく私情挟まってます。
お父さんモード驀進中(笑)
そんな「お父さん」のエッセンスも加味された映像
これからしっかりと編集いたします!
みんな個性があって楽しい舞台でした。みんなありがとうー!
涙で身体の水分バランスを欠いたので、
とりあえずこれから美味いビール飲みます。
それではまたー!
- 関連記事
-
- 吉備高原201802月 (2018/02/04)
- イヴだ、下見だ! (2017/12/24)
- 郷土芸能大会2017 (2017/12/16)
- ナラハライヴ。 (2017/11/23)
- 秋のおまつり。 (2017/11/12)
スポンサーサイト